top of page

派遣型スマホ講座
自治体、公民館、企業向け
顧客や市民向け
サービスとしての
スマホ講座
インターネットやスマートフォンの普及に伴い、社会全体のDX(デジタル トランスフォーメーション)が進められています。
しかしスマホやネットに関しては専門用語が多くて難しい印象を与えてしまい、特にシニアの方はスマホに苦手意識を持っていることが多いようです。
そんな難しい印象の「スマホ活用」を、わかりやすく、楽しいに変換し、生涯学習とDXを併せ持ったコンテンツを提供いたします。
機種や通信キャリアに縛られない
フラットな講座
弊社がご提供するスマホ講座では、iPhoneや多様なメーカー製のAndroidスマホの機種に関係なく、わかりやすい的確なアドバイスが可能です。
また通信会社による縛りや偏りもなく、フラットに対応しております。
通信会社独自のサービスに偏ることなく、ユーザーお一人お一人が望む内容に応えたいと考えております。
シニアの方から
わかりやすい!
楽しい!と好評です。
弊社主催のスマホ講座と同様に、講座内ではできる限り難しい言葉を使わず、わかりやすく解説しています。
弊社が提供する講座では「スマホの操作方法を学ぶ」ことより、「スマホの楽しさに気付く」ことが大切だと考えています。
スマホが楽しいと思えば、スマホを手に取る機会が増え、自然と操作方法が身につきますし、スマホに対する怖さも少なくなります。
講座内容は自由自在!幅広く対応します。
ご提供できるスマホ講座の内容は数多く揃えております。
スマホをまだお持ち出ない検討中ユーザーやスマホを持って間もない超初心者向けの内容から、ある程度スマホを利用されている方向けの応用講座まで、幅広い内容にて対応できます。
スマホの基本的操作から、メールやLINEと行った連絡ツール利用、さらにアプリの活用など、参加される皆様に満足のいく講座を提供できるよう努めます。
bottom of page